ホームステイについて徹底解説!留学でホームステイと上手くやる魔法の方法




 

留学でホームステイは絶対につきもの。何も知らない土地で英語もわからない!そんな時一番お世話になるのはホームステイです。うまくホームステイと生活できるようにする魔法の方法やニュージーランドのホームステイ事情について解説したいと思います。

 

 

 

 

 

目次

【ホームステイ】へ留学するホームステイと家の違い

 

 

 

留学をするときは、エージェントや学校のおすすめでホームステイを手配し滞在先をホームステイにされる方がほとんどです。

 

 

慣れない国で生活するのは本当に大変です。少しでも身の回りのことをケアしてくれる現地の人にお世話になりたいものです。

 

 

私もそのうちの一人でした。

 

 

私は、初めにお世話になったのはリタイアしたご夫婦のご自宅でした。とても素敵なお家で、お洗濯も一緒に干してニュージーランドのやり方を教えてもらったりゴルフに連れて行ってもらったりと、たくさんの思い出が残っています。

 

 

新聞を借りて読んで分からない単語の説明をしてもらったり、フラット(他の人と家をシェアーして住む事)をすることになった時に引越しを手伝ってもらったりもしました。

 

 

両親と住んでいると、親がなんでもしてくれて当たり前ですが、ホームステイをするとホストファミリーが親のようにしてくれることはありません。

 

 

朝起きるのも自分で起きる、親は起こしてくれません。

 

 

朝ごはんも、シリアルやトーストを作って自分で好きなものを食べます。

 

 

ランチも同じように、はじめは作り方を教えてくれますが、しばらくするとランチの材料がパントリーといってキッチンの食糧倉庫においてある食べ物から好きなものを選んでランチボックスに詰めるのが自分の毎日の日課になります。

 

 

ホストファミリーに子供たちがいる家庭であれば、子供たちと同じようにみんなで一緒に作ります。

 

 

お選択は週に2回くらいまとめてするので、ウォッシングバスケットに入れておけば洗ってくれますが、洗濯をいれたり、畳んだりなどは自分でするようにするのがコツです。

 

 

ランチボックスは学校から帰宅すると自分で洗って吹くようにしましょう。

 

 

ディナーは、準備がされるので一緒に食べます。「テーブルセッティングをしましょうか」など声がかけれるとホストは嬉しいですね。

 

 

後片付けは、食洗器(Dish washer)があるところが多いので、フードスクラップを生ごみ用のコンテナに入れてお皿をリンス(軽くスポンジで洗って)して、食洗器にいれます。

 

 

お風呂はほとんど使わず、シャワーをしますが、だいたいシャワーを使い始めてから終わるまで15分くらいで終わらせます。

 

 

濡れている個所は、全部小さなタオルなどでふき取って次の人が気持ち良く使えるようにします。

 

 

だいたいの1日の生活をまとめてみましたが、これを常日頃しておけばホストファミリーはきっとあなたのことが出来る人だと思ってくれるでしょう。

 

 

自分の両親の家とはだいぶん勝手が違いますが、人の家にお世話になるということは違う点が多いのは確かです。

 

 

ホームステイと家の違いを理解していると、ホームステイでうまくやっていけるので留学前には頭に入れておいてほしいホームステイでの滞在の仕方です。

 

 

 

【ホームステイ】ホームステイ費用・相場について

 




つい先日、日本の知り合いからホームステイでの金額について質問の連絡がありました。娘さんがオークランドで高校に通っているけれどもホームステイ費が年々上がっているのはなぜ?

 

 

確かに、ホームステイの相場について値上がりすると長期留学のコストが気になります。

 

 

ニュージーランドのホームステイの相場と費用についてご紹介したいと思います。

 

 

オークランド クライストチャーチ
21000円(日本円)ー300ドル/週 19600円(日本円)280ドル/週

※日本円は70円として換算しています。

 

 

ニュージーランドでは、オークランドのホームステイ費が一番高いと言っても過言ではありません。

物価が高く、留学生の数も多いのでホームステイの費用が高いです。

 

 

その反面、クライストチャーチや他の都市はホームステイの相場が1週間に280ドルくらいと1週間で20ドルの差があります。

 

 

ニュージーランドでも田舎の学校に行けばもう少し安く260ドルというところまあり得ます。

 

 

1週間に20ドル違えば、1年留学であれば現地に滞在する期間は48週間滞在するとなるとに日本円で67200円違ってきます。

 

 

【ホームステイ】へホームステイをするときの持ち物

 

 

 




次に、ホームステイにもっていくとよい持ち物についてご紹介したいと思います。

 

 

基本的には、自分の使う私物を持っていくもしくは現地のスーパーで購入します。ホームステイの費用に含まれている者は部屋代、電気代、食事代、WIFI代です。

 

下記の持ち物を用意しておくと便利です。

  • 洗面道具(歯ブラシや歯磨き粉、デンタルフロス)
  • 化粧品
  • シャンプーリンス
  • ボディーソープ
  • 常備薬
  • バンドエイド
  • 髪の毛の飾り、ヘアーバンド、ブラシ
  • タオル
  • 洋服
  • 防寒着
  • ランチボックス
  • スクールバッグ
  • 筆記用具(日本のものは特に質が良いのでおすすめです)
  • 携帯
  • パソコン
  • 生理用品(日本の方が安いく質がとても良いです)

これだけ持ち物が揃っていれば十分だと言えます。

 

 

 

【ホームステイ】への挨拶や返事をメールで送るときの英語

 

 




 

留学を決めてだいたい出発日の1か月前には学校もしくはエージェントからホームステイの家族構成など情報が送られてきます。

 

 

その中には、ホームステイのメールアドレスが記入されていることが多いでしょう。

 

 

是非メールを送って自己紹介をしてください。

 

 

その時に使える、メールの内容を英語でご紹介します。

 

 

学校やエージェントによれば、手書きの『Dear homestay family letter』を英語で書くようにするところもあります。

 

 

はじめてホームステイに連絡するメールやお手紙は、インパクトがあるので丁寧に書くようにしましょう。

 

 

ホームステイへの挨拶や返事をメールで送るときのポイント1

 

自己紹介で入れておきたい内容。

 

  • 日本の出身地
  • 自分の家族構成について
  • 時間があるときにすること(趣味やスポーツなど)
  • 自分の性格
  • 今一番関心のなること
  • 人生で一番印象に残った経験談
  • 将来何をしたいか
  • なぜ留学をしたいか
  • 留学で何を得たいか

 

 

 

ホームステイへの挨拶や返事をメールで送るときのポイント2

 

会話のスタートになる魅力的なことを書く

例えば、I love to cook Japanese food. If I have an opportunity I would love to cook for my host family.

 

 

何かホームステイにできることがあればそれを具体的に書くようにしましょう!

 

 

 

ホームステイへの挨拶や返事をメールで送るときのポイント3

 

ホームステイに滞在することをとても楽しみにしている印象を与える言葉を書く

 

 

ホームステイへの挨拶や返事をメールで送るときの例文

 

Dear Family,

 

My name is _____.  I am a 15year-old (female) Japanese student. I am from Kobe.

I come from a family of 5: My parents, Aoi and Miki, are high school students. I have 2 sisters. My eldest sister Aoi is 17 years old and is a secondary school. My younger sister Miki is 16 years old.

My first language is Japanese and I am also fluent in English. I started learning English in primary school, and it was also the language of instruction in the secondary school I attended. I have in addition been taking courses taught in English at junior high school.

I like cooking all sorts of international food. I would like to introduce some of my cooking for you.

I would be happy to have the opportunity to speak with you: to answer whatever questions you may have about me or my school life; to learn more about your family; your interests and to know more about what you expect from me.

Thank you very much for your interest in my application!
I look forward to hearing from you.

Yours Sincerely,
Your name

 

 

Dear Mr. and Mrs. Ross,

Hello, my name is Hana.  I live in Tokyo, Japan. I am a
university student,  majoring in international communication. I would like to thank you in advance for having me while I study at the language school for two months.

I am very excited to stay at your home. This will be my first time going overseas. I am very excited to live in New Zealand, and experience different a culture, and to meet many new people.

I love surfing and Cooking. I would like to go surfing while I stay in New Zealand. so, If you know any great places to surf please let me know. I am not good at expressing myself in English, so I hope I can improve my English by communicating with your family and friends.
I will be arriving at Auckland International Airport at 11 a.m. on August 2nd
by on Air NZ flight 99. I would like to ask you if it is possible for you to send me
directions to your house. I’m looking forward to seeing meeting all of you soon.
Sincerely,
Hana

 

 

 

【ホームステイ】ニュージーランドでのメリット

 

 




ニュージーランドは、守秘義務という法律で留学生が守られています。この法律の関係で、18歳以下の留学生は学校が手配したホームステイに滞在することしかできません。また、学校が責任をもってホームステイと留学生の環境をモニタリングしその都度レポートをシステムに記録しておかなければいけません。

 

 

もし、ニュージーランドに親戚がや親の友達がいる場合で、そこに滞在をしたいという時は手数料を支払い、無犯罪であるかの警察からの許可を確認し、親とその家庭から署名をもらい、その後学校の担当者が家に出向き留学生を受け入れる態勢が出来ているかどうかの指導を行います。

 

 

その為、政府が留学生を保護しているので学校はホームステイのモニタリングと対応をしています。

 

 

安心してニュージーランドに留学出来る点はここがとても大きいと思います。

 

 

その他、ニュージーランド人の人の良さが何といっても格別です。

 

 

先日、お預かりしている留学生の視力検査と眼鏡の作成に行きました。

 

 

そのお店の方は、眼鏡が出来たら学校に配達してあげるよと、息子が隣の学校に行っていてちょうど行くからと

 

 

こんな優しい人たちが、ニュージーランドにはたくさんいます。

 

 

 

【ホームステイ】まとめ

 

 




ホームステイでうまくやっていく魔法の方法はこれらのことをやっていくと間違いなくいい印象がつたわるでしょう。あなたならできます。特に初めて送るメールやお手紙はホームステイにもあなたの希望する内容ややりたいことなど情報を伝えることが出来るので、自己紹介を含め内容をまとめ上げることがポイントです。十分時間をとって考えて記入するようにしましょう。

コメントは受け付けていません。